真心のかご

北の大地から真心籠めて白樺かごを

シェーカーボックス×白樺かご展  

IMG_8688.jpg

写真はsvaleさんから

5/20(土)から吉祥寺のsvale furnitureさんで、シェーカーボックス×白樺かご展が始まります。
シェーカーボックスの黒川大輔さんとの二人展となります。
今回は大きめのかごがメインです。
数は少ないのですが、じっくり触れて見てご覧いただけると幸いです。

svale furniture
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-15 #102
TEL 0422-27-5916
OPEN 12:00-18:00
スポンサーサイト



category: お知らせ

tb: --   cm: --

羊小屋×真心のかごクリスマスギフト販売  

phonto.jpg

こちらもいつの話だって感じになってしまいましたが、昨年のクリスマス前にギリギリできました。
昨年の1月にお試しで2セットだけ販売した、手編み靴下を白樺かごに入れたセットですが、本当はクリスマスギフト用にやりたいと思っていたことで、島根の羊小屋にお願いしまして、やりたかったことが叶いました。
当初8セットの予定でしたが、靴下をたくさん編んでくれたので全部で10セットにしてみました。
売れ残ったらわたしの靴下にしちゃおう…なんなら売れないでくれ。
くらいに思っていたのですが笑、うれしいことに完売となりました。

phonto (1)
phonto (4)
phonto (3)
phonto (2)
phonto (5)
白樺かごは5種類を2つずつ編みまして、靴下を取り出したあとにはお好きなように使ってもらえたらいいなーと思っています。

phonto (6)
そして、昨年の1月に引き続き、北海道の羊のヴァージンウールを使ったピンクッションも一緒に。
こちらはしばらく作る予定はありません。

phonto (7)
ピンクッションも靴下も、お送りするときに樹皮でつくったツリーのタグをお付けしました。
こちらも喜んでもらえてうれしかったです。
また、このタグはmokodiさんでかごや飾りをお求めくださった方にもプレゼントさせてもらいました。
お買い上げくださったみなさま、本当にありがとうございました。



category: お知らせ

tb: --   cm: --

うつわと暮らしの道具 mokodi さんにて  

phonto (8)

事後報告となってしまいましたが…
昨年12月に名古屋市のmokodiさんにて YOKO MURAI EXHIBITION 2022 という企画展に参加させていただきました。
足を運んでくださったみなさま、本当にありがとうございました。
かごや飾りたちをお求めくださった方の元で、かわいがっていただけていたらうれしいです。

category: お知らせ

tb: --   cm: --

11  

この記事はブロとものみ閲覧できます

category: memo

tb: --   cm: --

saiOFK04  

この記事はブロとものみ閲覧できます

category: memo

tb: --   cm: --

プロフィール

フリーエリア

カテゴリ

フリーエリア

最新記事

月別アーカイブ